2020年12月17日
OWNDAYS 『New Gen 8 Transitions Light Intelligent Lenses』発売開始!
OWNDAYSでは、「薄型非球面レンズ追加料金 S$0」サービスとして店頭商品に表示されているフレーム価格に追加料金なしで、近視や遠視、乱視の強い方、どんな度数の方でも高品質なスタンダードレンズでメガネを作ることができる。ほかにもオプションとして、さまざまなシーンに対応できるレンズを提供。今回は、その中でも人気の商品をご紹介する。
目次 [非表示]
Transitions Light Intelligent Lenses
まず最初に紹介するのは、シンガポールで特に人気の「Transitions Lens」に新しく加わった商品、その名も「Transitions Light Intelligent Lenses」。Transitions lensとは、日本語では「調光レンズ」と言われるものだ。
【特徴】
紫外線量によって色が変わるレンズで、紫外線の強い屋外などではレンズの色が濃くなり、紫外線の弱い室内などではクリアに近い色に変化する。明るさではなく、紫外線の量によってレンズの色の濃さが変化する仕組みになっている。今までの「Transitions Lens」はグレーとブラウンの2色展開が主流だったが、OWNDAYSは今回、Transitions社の協力のもと7色の展開を実現。
従来のレンズよりも色の変化スピードが速く、日常生活をより快適にしてくれる。例えば、オフィスから外に出るとレンズカラーがすぐに変化してまぶしさを抑え、オフィスに戻ると瞬く間に元の無色に戻る。日常生活のどのようなシチュエーションでも、不自然さを感じることなくこのメガネ1本で快適に過ごすことができる。
また、UV光線から目を守るUVカット機能も備えている。カラーを選べる楽しさが加わった、新しい「Transitions Light Intelligent Lenses」をぜひ店頭で試してみて欲しい。
レンズ屈折率 | 1.60 |
使用シーン | 運転 / 屋外活動 |
価格 | +200Sドル |
その他、OWNDAYSで特に人気のレンズを紹介していこう。
OWNDAYS『遠近両用レンズ』
【特徴】
レンズの上から下にかけて境目のない設計で度数が変化するため、メガネをかけ替えることなく遠・中・近を見ることが出来る便利なレンズ。老視用レンズとしては今や主流となっている。OWNDAYSでは、通常の遠近両用レンズ「Enhanced Progressive Lenses」と、さらに歪みの少ないプレミアム遠近両用レンズ「Prestige Progressive Lenses」の2種類を提供している。
Enhanced Progressive Lenses
遠くを見る度数、中間距離を見る度数、近くを見る度数を1つのレンズに入れたセミオーダーレンズ。1本のメガネですべての距離を見ることができるため、見る距離によってメガネをかけ替える手間がなくなり、日常生活をより快適に過ごすことができる。
レンズ屈折率 | 1.60、1.67 |
使用シーン | 40代から・手元が見えにくい方に |
価格 | +100Sドル |
Prestige Progressive Lenses
プレミアム遠近両用レンズ。揺れ、歪みが少ない両面累進設計で、これまでにない自然な見え方を実現している。遠くを見る視界、中間距離を見る視界、近くを見る視界それぞれがより広く、遠近両用レンズを初めて使用する人でも快適に利用することができる。
また、OWNDAYSの遠近両用レンズは、上記新発売の「Transitions Light Intelligent Lenses」レンズを更にオプションとしてつけることが可能となっている。(遠近両用オプション価格+S$200)
レンズ屈折率 | 1.60、1.67 |
使用シーン | 40代から・手元が見えにくい方に |
価格 | +200Sドル |
OWNDAYS『Blue Light Lenses』
EYESHIELD
青い光(ブルーライト)とまぶしさから目を守る高度なブルーライトカットレンズ。このレンズは、電子機器や環境から発せられる有害な青紫色光を最大40%フィルタリングし、夜間に視界を乱す可能性のある眩しさを低減する反射防止コーティングも付属している。
ブルーライトが日常に深く入り込んでいる現代社会、大人だけでなく子供や高齢者など多くの人に必要とされているブルーライトカットレンズの更に進化した商品が、このEYESHIELDだ。
レンズ屈折率 | 1.60、1.67 |
使用シーン | パソコン・スマホ |
価格 | +100Sドル |
他にもさらにたくさんのオプションレンズを取り揃えている。詳しくはOWNDAYSホームページを参照。