シンガポールのビジネス情報サイト AsiaXニュースTOPマレーシア、鶏肉の輸出を一部解禁

社会

2022年6月14日

マレーシア、鶏肉の輸出を一部解禁

 マレーシアは鶏肉輸出の禁止を一部解除し、シンガポールの養鶏業者や輸入業者がコーズウェイを渡って生きたカンポンチキンを持ち込むことを許可した。
 
 輸入業者のKee Song Foodによると、マレーシア当局は、同社が6月14日(火)に生きたカンポンチキンの輸入を再開することを許可したとのこと。また、6月18日(土)からは、マレーシア産のブラックチキンの輸入を開始する予定だ。
 
 Kee Songのビジネス開発部長ジェームス・シム氏が提供したマレーシア獣医局からのオフィシャルレターには、マレーシア政府が6月8日に閣議決定した後、生きたカンポンチキンとブラックチキン肉の輸出を許可することに合意したことが記されている。
 
 マレーシアは、国内の生産と価格を安定させるため、6月1日に鶏肉輸出を禁止していた。鶏肉供給の約3分の1(34%)をマレーシアから輸入しているシンガポールでは、今月の最初の2週間で新鮮な鶏肉の供給が急激に減少した。
 
 シンガポールがマレーシアから輸入する鶏肉は、ほとんどが生きたまま輸入され、国内の食肉処理場で屠畜されている。ブラジルやアメリカなどからも輸入しているが、そのほとんどは冷凍品である。
 
 チキンライスの行商人やウェットマーケットの鶏肉販売業者は主にブロイラーを販売している。カンポンチキンやブラックチキンは、高級で高価な鶏肉とされる小型の品種である。
 
 シム氏は、カンポンチキンは、農家から仕入れたものを使っているが、なるべく多く入荷している。カンポンチキンは、ブロイラーとは異なる品種で、スリムでタフな鶏肉であるという。
 
 Kee Song Foodでは、カンポンチキンが鶏肉全体の約25%から30%、ブラックチキンは3〜5%を占めている。
 
 同社はまだマレーシアからブロイラーを輸入できないが、シム氏は、一部解禁されたことは良いスタートである。マレーシア側で何らかの改善が見られることを示しており、今後、より良い方向に向かうと信じていると語った。
 
 イスラム教徒が経営するe-martのHalal Martのような小規模の業者も、カンポンチキンの持ち込みを許可する規定を歓迎している。
 
 輸出禁止になる前は、Halal Martはブロイラーを1日に50〜100羽、カンポンチキンを週に数百羽、需要に応じて持ち込んで販売していたが、現在は、ブラジル産の冷凍鶏肉と、手羽先、ドラムスティック、胸肉などの鶏肉部位を販売している。オンラインストアでは、宅配で直接お客様に販売するほか、一部の行商人やレストランにも卸している。
 

おすすめ・関連記事

シンガポールのビジネス情報サイト AsiaXニュースTOPマレーシア、鶏肉の輸出を一部解禁